年末年始。

一昨日、高校の時の部活の忘年会がありました。

そのお店のカシスウーロンのアルコールが濃すぎて、

一杯目の半分しか飲めませんでしたw

お酒は好きですが、弱い(^ω^)♪です。



師も走るほど忙しい師走に入り、今年もあと半月で終わりですね。

毎年年末になると我が家は、大掃除より何より家でお餅をつきます。


ええ、そうです。もち米で餅つき機でつきます。

臼や杵なんか家にないので、専ら機械を使用w



機械だからってばかにしちゃいけない!!!!

つきたてのできたてホカホカのお餅は、とーっても柔らかくて暖かい味。

お正月用にはトレーに、ついたお餅を乗せて、冷やして置いておきます。

冷えたお餅はめちゃめちゃ固いので、切るのに一苦労。

そんな不恰好なお餅が毎年我が家の正月のお雑煮へ入っていくのです。

むしろ正月は寝ても覚めても餅しか食べていない気がします。


ご飯よりお餅の方がカロリーが高いため、太りやすいのだそうです。


こんな記事書いてたら、餅が食べたくなってきました。笑

食いしん坊万歳(*`・∀・)ノ



(^ω^)♪