横浜旅行記1日目その1

最近のお昼ご飯のおかずが、
ふりかけからきゅうりのQちゃんに格上げされました(*^ω^)ノ∠※
こんにちは、Qちゃんは夜のおつまみでもお世話になっている(´Д`)です。



昨年末、年末も押し迫った29日、30日とお休みをもらい横浜に行ってきました。

特別用事があるわけではないのですが、
都会でのんびりしたいと思い、横浜散策目当てです。



当初はクルマで行こうと考えていたのですが、
急に決まったのでホテルの駐車場がいっぱいだったのと、
帰省渋滞にはまるのがイヤで電車でいきました。


電車と行っても普通電車でなく、リッチに新幹線です♪


出発はがんばって朝の9時です・・・
休みの朝はゆっくり寝てしまいましたw


朝静岡から新横浜まで約1時間。



1日目の目的は西洋館めぐりです。

新横浜から電車に乗り、伊勢佐木長者町ってことで下車して、
そこから西洋館まで歩くことに。


・・・しかし、歩けど歩けど目的地がみえない。
降りる駅を間違えたのかw


時々通行人に道を尋ねながら1時間くらい歩いてようやく到着。





こちらは外交官の家?!だったかな。
うまく撮れていませんねw





いい佇まいですね。



何故かうまく写真が撮れていません。

それもそのはず、
行ったら年末のお休みに入っていて入館できませんでしたw
なんとタイミングの悪いこと(`Д´)
事前の下調べって大切ですねw



閉館はしていたものの、せっかくなのですべて見てまわり、
歩いてクタクタに。
おなかもペコペコに。


横浜はやっぱ中華街ですよね。
昼食は中華です♪

知人に小龍包のおいしい所を紹介してもらいました。



やっぱビールですよね。

左は中国といえば青島ビールです。

右は中華街限定、中華料理専用に開発されたビールです。
サントリーさんグッジョブ☆( ゚Д゚)b



このチンジャオロースは絶品です。





お待ちかねの小龍包。

も〜ウマ(・∀・)イイ

食べ方を気を付けないと、悲惨なことになりますよねw


チャーハンも頼んでビールも飲んで、中華を大満喫です。


ほどよく酔っ払って、次に向かったのは・・・







第2弾へ続けっ(*´ω`)っ


(´Д`)